原状回復工事で開業する際の注意点とは?

公開日:2023/04/15  最終更新日:2023/03/17

退去立会・原状回復 フランチャイズ 注意点

マンションやアパートの住人が退去したあと、次の住人が気持ちよく入居できるように物件を綺麗にする「原状回復工事」。最近は、原状回復工事のビジネスを開業する人も多いです。しかし、原状回復工事で開業しようと思っても、何から始めればいいかわからないという方も多いでしょう。そこで、原状回復工事で開業するときの注意点を解説します。

初期費用がかかる

原状回復工事で開業するときは、初期費用がかかります。そのため原状回復工事での開業を考えている方は、どれくらい初期費用がかかるか把握しておきましょう。その前に、そもそも原状回復工事とはどのような事業なのか、改めて解説します。

原状回復工事とは?

原状回復工事とは、マンションやアパートなどの賃貸物件で住人が退去したあと、次に入居する人が気持ちよく暮らせるように綺麗にすることです。具体的には、破損した壁の補修や塗装、クロスの張り替え、畳替え、フローリングの補修や張り替え、ユニットバス交換、キッチン入れ替え、トイレ修繕、ハウスクリーニングなどが挙げられます。

また、原状回復工事と一緒に退去立ち会いの事業をおこなう会社も多いです。退去立ち会いとは、住人が退去するときの業務を代行する事業を指します。退去者と物件オーナーの契約終了手続きが円滑に進むよう、サポートする仕事です。住人が部屋を引き払うとき、退去手続きと原状回復工事は必須なため、セットで開業するのもいいでしょう。

初期費用はどれくらいかかる?

原状回復工事は、フランチャイズで開業する方が多いです。そして原状回復工事をフランチャイズで開業した場合の初期費用目安は以下のとおりになります。

・フランチャイズ加盟金 100万円

・保証金 30万円

・研修費用 50万円

・開業支援 30万円

・広告費 40万円

・機材費 30万円

上記はあくまで目安ですが、初期費用は合計で300万円ほどかかると考えておいたほうがいいでしょう

未経験であれば知識や技術が必要

原状回復工事で開業するとき、特に資格は必要ありません。そのため未経験でも開業は可能です。ただし、知識や技術を習得する必要があります。前述したように、原状回復工事といってもさまざまな業務がありますが、請け負う業務の知識や技術を身につけましょう。専門的な知識や技術を習得するまでは、室内の清掃業務から始めるのがおすすめです。そこから徐々に専門的な知識と技術を身につけていきましょう。

フランチャイズであれば、費用を抑えつつ技術を学べる

「原状回復工事の知識や技術はどこで身につければいいの?」と思う方も多いでしょう。そこでフランチャイズに加盟すれば、研修制度が用意されていることが多いです。フランチャイズ契約後、実際に開店する前に研修が受けられるので、安心して原状回復工事事業を始められるでしょう。

また、フランチャイズに加盟せずにどこか別の機関で知識や技術を習得しようとすると、別途費用がかかってしまいます。しかしフランチャイズなら、費用を抑えながら知識や技術が習得できるのです。ここで、原状回復工事をフランチャイズで開業するまでの流れを見ていきましょう。

1.資料請求

まずは、気になるフランチャイズをいくつかピックアップして資料請求をしましょう。フランチャイズは、会社によって加盟金や毎月支払うロイヤリティの金額が異なります。そのため、どこのフランチャイズと契約するかによって経費が変わってくるのです。ただし、安ければいいというわけではありません。研修などが充実しており、開業後もコンスタントにサポートしてくれるフランチャイズがいいでしょう

2.説明会、面談

気になるフランチャイズがあったら、説明会への参加や面談をします。開業にあたって不安なことや疑問なことは、どんどん質問しましょう。

3.申し込み、審査

説明会や面談を経て加盟を決めたら、申し込みをします。申し込み後は審査があり、審査に通過すると契約に進めます。

4.フランチャイズ契約

審査に通過したら、フランチャイズ契約を結びます。契約時に加盟金や保証金を支払うため、事前に準備しておきましょう。

5.店舗契約、内装

フランチャイズ契約ができたら、実際に店を構える店舗契約をします。お店なので内装もここで実施しましょう。ただし内装といっても、店舗で顧客を接客することは少ないため、事務所の内装のイメージです。

6.研修

開店前に、フランチャイズが実施する研修に参加しましょう。原状回復工事の知識や技術を学べる研修だけでなく、店舗運営の研修を実施しているフランチャイズもあります。事業内容に合った研修を受けて、スキルを身につけましょう。

7.開店

事業をおこなえるだけの知識や技術を学べたら、いよいよ開店です。

まとめ

原状回復工事で開業するときの注意点をご紹介しました。原状回復工事は、賃貸物件の入退去には欠かせないものです。そのため、事業を始めたいという方にビジネスとして多く選ばれています。そしてフランチャイズで開業をすれば、研修やサポートを手厚く受けられるというメリットもあります。これから原状回復工事での開業を考えている方は、ここでご紹介した注意点を参考に、開業の準備を始めてください。

おすすめの退去立会い代行・原状回復フランチャイズ加盟先ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名リセッターズプロシードネットワークインテリアエージェントりの兵衛ジェー・ウォッシュチェーン
特徴27年の実績あり!手厚いサポートがあるから未経験者も挑戦しやすいのが魅力手厚いサポート体制が魅力!未経験者でも活躍しやすい環境を用意独自のマニュアルあり!開業後は本部から案件の紹介があるから安心スピーディーな対応ノウハウが顧客の信頼につながる!現場のサポートもあり20年以上の実績とノウハウあり!経験のあるスタッフが営業も親身にサポート
詳細リンク

おすすめ関連記事

【その他】退去立会い代行・原状回復フランチャイズ加盟先一覧
記事一覧